ひかり電話ユーザーはアプリを使うと近未来的かも
まねき猫で猫を呼び寄せたい八橋壮太朗です。
ひかり電話をご存知だろうか。NTTが固定電話回線を解約されないように踏ん張るためのサービスです。
導入されている方向けに書きますけど、ひかり電話というのは固定電話の代わりをネットモデムにさせられるサービスで、要点は固定電話の番号をそのまま引き継げるということ。
で、ひかり電話に加入していると、ネットモデムに電話機を繋いでお使いだと思います。でも設定をよーく見ると気づきませんか。電話機能をネットワーク越しに利用できることを…。もしかしてVoIP…?そう、VoIP。
試しにMacOS X用アプリでVoIPが使えるものが無いのか探してみると、いやー、ありますねー。いくつか試してみましたが、着信と発信、どちらも使えるのは「Whistle Phone」のみ。他のアプリは発信できないけど着信はできるとか、妙なものばかりでした。しかし、VoIPでMacが家電話になる…んでビビりますぜ。
まあ、ここまでは前から知ってたんですけど、iOS用のアプリでいいのが無かった。あっても不安定ですぐ落ちるとか。着信しないとか。でも、最近探してみるとありました。「LivyTalk」っていうアプリ。iPhone用、iPad用、どちらもあります。なんと、インストールすると設定不要。おなじローカルネットワークに、ひかり電話モデムがあると勝手に繋がります。しかもiPhoneのアドレス帳がそのまま使える。なんと言っても日本語アプリ!これで無料!ビックリ。すごい。アプリを落としていると着信しませんが、バックグラウンドで走らせてあれば着信通知されます。いやー、めちゃ便利。もう、電話機いらないっすね…。留守録機能までついてるんすよ…。
オススメです。
« NaughtyDog「The Last of Us」PS3 | トップページ | 鈴木洋平監督「変態王子と笑わない猫。」 »
「家電/AV」カテゴリの記事
- ひかり電話ユーザーはアプリを使うと近未来的かも(2013.06.29)
- Etymotic Research mc5の復活劇(2013.06.22)
- 安すぎるOLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3(2013.06.08)
- デジカメ撮影にUSB-LEDとモバイルバッテリーでお手軽に照明を(2013.06.03)
- イヤホン選びについて聞いてみました(2013.05.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/472600/52064736
この記事へのトラックバック一覧です: ひかり電話ユーザーはアプリを使うと近未来的かも:
« NaughtyDog「The Last of Us」PS3 | トップページ | 鈴木洋平監督「変態王子と笑わない猫。」 »
コメント